top of page


vertigo.shin
May 8, 20241 min read
チャリ
最近の彼は一人自転車に乗って好きな時に好きな場所に行けることが心底楽しそうだ。まぁそらそうだよなぁ。そうやって自分の世界を知っていくんだろう。
18 views
0 comments


vertigo.shin
May 5, 20241 min read
父ひとり
ローソンに売ってあるアルミ皿のホルモン煮込み。そのままガスにかけれるやつ。あれにトムヤムクンペーストを入れて少し水を足して、豆腐だとかえのきだとかを入れて煮込んで食べる。自分は辛いのが好きだから、さらにそこへ韓国唐辛子の粗い粉をかける。残ったらうどんと卵なんぞを入れて食べて...
6 views
0 comments


vertigo.shin
May 4, 20241 min read
またジャーニー
展示会の合間にジャーニーに行った。結構並んでた。 カウンターにふたつ席が空き、たまたま前に並んでいた知らない人とようやく同じタイミング入れた。 あっという間にその人がずるずる食べて「すみません替え玉!」と言う。はや!俺も頼もうと思ってたのに。じゃあその人の替え玉が来た時点で...
14 views
0 comments




vertigo.shin
Apr 30, 20242 min read
さかな魚サカナ
「魚が食べたいな。めざしみたいなの」。 起き抜けに奥さんがなんだか切ない顔をしてそう言う。 そういえば確かに最近肉ばかりで魚を食べていない気がする。 以前は近所の商店街にいい魚屋さんがあって、鯛のアラ煮だとか鯖や鰆を味噌に漬けて焼いたりしてよく食べていたけど、あそこが無くな...
12 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 29, 20242 min read
「トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー」
6話、見終わった。久しぶりに食い入るように、とは言い過ぎだけど、あっという間に。 このシリーズはやっぱりちょっと他のドラマとレベルが違うというか、熱量と熱度が違いますね(と言っても自分は1と3は見ていて、2は途中でやめてしまった。また見てみよう)。...
4 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 28, 20241 min read
今年の夏
THE VOIDZ Tシャツようやく届いた。今年の夏はこれだ。好きなバンドT着て喜ぶとか何歳までやるんだろか。
3 views
0 comments




vertigo.shin
Apr 25, 20241 min read
りんご
『MEN 同じ顔の男たち』をもう一度U-NEXTでみた。劇場で一度見たのだけど。 完全に好き嫌いが分かれるアレックス・ガーランドの映画で、劇場で観たら自分は割合好きなほうだった。特に前半の穏やかな詩情あふれる感じのところが。後半のグロい感じとの対比で。...
5 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 23, 20241 min read
ジャーニー齋藤くん
ライフ・イズ・ジャーニーの齋藤くんが突然自転車で店に来て、麺をもってきてくれる。知り合いの店からもらったらしい。 なんだかんだ店で喋りながら最後までいて、そのまま一緒に歩いて帰った。相変わらず感のいい、考えていないようで色々と考えている人だ。こういう人をやり手、というのだろ...
6 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 22, 20241 min read
Pegのイベント
PegのZINE出版イベント無事終了。 トークもあったのでどうなることかと思ったけど、なんとかいい感じになった。 フォカッチャもパンも全部売り切れて、なんとか形になったかと。 ただトークを聞きにきた人がそんなに居なくて、話したのはかなりいい内容だったから、あと10人くらいい...
8 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 18, 20241 min read
リプリー
ネットフリックスの『リプリー』を全8話鑑賞。いやあめちゃくちゃ良かった。 詐欺師の話なんだけど、なぜかこの詐欺師を少し応援したくなる不思議さ。アンドリュー・スコットの気持ち悪さがだんだんクセになる素晴らしさ。このキャラの造形はやばい。...
6 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 17, 20241 min read
ほらね
また生姜焼きを食べている。玉ねぎをいっぱい。 生姜焼き用の厚い肉ではなくて、しゃぶしゃぶ用の薄い肉を使ったら美味しいことを知った。
6 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 15, 20241 min read
ジャーニー
ライフ・イズ・ジャーニーが復活。最近、一番嬉しかったトップニュース。どれほど待ったことか。 今年は夏場までラーメンをやって、7、8、9月くらいにトマト栽培に専念のため休み、それからまたオープンする予定なのだとか。 斎藤くんの話によれば来年あたり周年のイベントをしたいと。やろ...
6 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 14, 20241 min read
在廊
福岡から錆枝夫妻在廊が終わる。今回も楽しかった。 こちらの友人たちと一人ずつ知り合いになっていく過程がとても嬉しくて香ばしい。
10 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 13, 20241 min read
森井本店
神戸に行く時には必ず行くことにしている居酒屋の森井本店。もう最高の老舗。 季節でおでんが出てそれがまたもう最高なんだけど、ネタにだし巻きがあって、大好きで必ず頼んでいたらば、実はおでんにだし巻きは関西では普通なのだと。誰から聞いたんだっけ。北山さんだっけ。本当なのかなぁ。
9 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 8, 20241 min read
果たしてこれが
春休み最後の夕飯、子どもになにが食べたい?と聞いたら、麻婆豆腐だと。 いつの間にか彼は麻婆が好きなやつになっていた。給食の影響なのかなぁ。 果たしてこれが麻婆なのかどうかよくわからんが、ひとまずざっくり作って差し上げる。
7 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 7, 20243 min read
スペースマン再び
Netflixでちょっと前に見た『スペースマン』。見たすぐに、えらいものを喰らったようで、すぐに書きつけてはみたのだけど、なぜかそのままになっていた。 いつも通り、まだ見てない人は読まない方が良いです。 ・・・ この文字通り宇宙を舞台にした夫婦セラピーの話を見ている最中、自...
92 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 6, 20242 min read
佐賀とマック
年に数回しかない家族全員揃う休み。佐賀の宇宙博物館に。・・・なぜなんだろう。 なかなか中途半端な大掛かりの理科実験室のような趣きでもあったが、まぁ。それはそうと。 もはや元々の街のカケラも残ってないような(元々あったのかも知らないけれど)大手チェーン店がひしめく現在の地方な...
10 views
0 comments


vertigo.shin
Apr 5, 20241 min read
NOCEBO/ノセボ
強烈なサムネに負けてみてしまう。 オープニングから想像してしまうストーリーと斜め上をいくように思わせるその序盤から思わず期待すれどまさかまさか想像してたストーリーそのままで終わってしまうという。まさに悲しい。 それはそうとこの作品の紹介文にフォークホラーとあって。それはなん...
21 views
0 comments
bottom of page